2015年12月19日土曜日

友愛セールを行いました!

12月18日(金)鎌倉雪ノ下教会で友愛セールを行いました。

教会の地下ホールでは、コーナーごとのレイアウトも終わり、
お客様をお迎えする準備が整いました!


手作りの食品。
昨日や一昨日、それぞれの最寄で色々なお菓子などを作りました。


会員製作の品物。鍋帽子も出品されました。



お楽しみコーナー。
お客様は沢山の品物の中からじっくり厳選されていました。
ぬいぐるみのかわいらしいコーナーも作ってみました!


鎌倉友の会が共同購入している品物。
北海道の豆は仕入れたばかり!


シャプラニールの委託販売。
バングラデシュやネパールなど南アジアの手工芸品を販売しました。


会員の庭で育てた植物たち♣


入口には、開場前から何人ものお客様が並んで下さり、
毎年おなじみの方のお顔も伺えました。

地下ホールで買い物した後は、1F喫茶コーナーへ!
お茶とMさん手作りのシフォンケーキでくつろいで頂きました。
喫茶担当の会員がウェイトレスで忙しく(?)、写真が撮れなかったのが残念!
カントリー風の、クリスマス風の雰囲気を想像して頂ければと・・・。

今年は、98人の来場がありました。
いらして下さった皆様、どうもありがとうございました。

                                   報告ki

2015年12月13日日曜日

2015年家事家計講習会 Photo album③

家事家計講習会には、131人の方が参加してくださいました。託児では23人の子どもたちをお預かりしました。
また、講習会の後の実践編「家計簿の会」は17人の方が参加してくださいました。

講習会に参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
これからも催し物などがありますので、どうぞHPをチェックしてくださいね。

講習会の報告の最後に、託児の様子を少しお知らせいたします。



はじめに「きたしるし」に好きな葉っぱを貼ってもらいます。


10日鎌倉生涯学習センターでの託児の葉っぱは3枚だけ。大人の人数の方が多い…。


だんだん増えてきました。



鎌倉友の家の託児室の様子です。すべり台が人気です。


「きたしるし」最終日。

11時には、みんなで「いただきます」をしてシュティンゲルとほうじ茶を頂きました。
が、写真を撮り忘れてしまいました・・・。

お預かりした子どもたち、楽しく過ごせましたでしょうか。
また来てくださいね!

2015年12月12日土曜日

2015年家事家計講習会 Photo album②

11月13日(金)21日(土)の写真です。



友の家の様子です。


副食物費の予算を実際に立ててみました。


夏休みに電気の使用量しらべと食べたもの調べをしてみました。


電気の使用量しらべをグラフにしてみました。


常備菜の展示。鍋の中は「とりの4分煮」です。
【とりの4分煮】 鍋に調味料(醤油100cc・みりん100cc…お好みで調整してください)と鶏肉2枚をいれ落し蓋をして沸騰させ、沸騰してから4分煮ます。
鍋帽子をかぶせて1時間おきます。


お馴染み鍋帽子調理。偶然、鎌倉での講習会と同じポトフに・・・。


前記事にのせましたが「穏やかにすごすための工夫の樹」。玉縄東・西もより作。



2015年家事家計講習会 Photo album①

10日(火)16日(月)鎌倉生涯学習センターで会員が撮った写真を紹介します。


10日(火)美術創作室での家計の講習です。

常備菜をお弁当カップに小分けして入れてから製氷機に!
お弁当にそのまま入れて自然解凍します。
主婦1日の野菜の目安量(400g)を実際に見てもらいました。
多い?少ない?
おなじみ鍋帽子。講習会終了後でもアツアツでした!
前記事にもアップしましたがもう一度ご覧ください。
重曹・クエン酸・セスキの使い方を展示。
家計簿を実際に手に取ってみていただきました。

12/11(金) おせち料理講習会を行いました

嵐のようなあいにくのお天気でしたが、参加者13名全員揃うことができました。

身を乗り出して講師の手元を真剣に見ている皆さん

 
完成しました!!

「今年は自分でおせち料理を作ります!」の感想を多くいただきました。

 



2015年12月11日金曜日

高年会員の集まり「黎明(しののめ)の会」を行いました。



12月7日(月)、「黎明(しののめ)の会」に総リーダーと出席しました。
対象は65才以上の会員。毎月1回、10時30分からお弁当の時間をはさんで3時間の集まりです。
読書は羽仁吉一著「雑司ヶ谷短信」「我が愛する生活」の2冊。



旧仮名遣いに四苦八苦していますが、はじめて読むところも多くとても貴重な時間です。
感想を話したり、友の会のことを話したり、ゆるやかな時間が過ぎていきます。
「黎明の会」の名称は、いろいろな候補の中から2カ月以上かけて決まりました。
最初に読書した「雑司ヶ谷短信」『人生の朝に生きよ』の中に~われ黎明をよびさまさん(詩編57-8)~
という聖句が載っていて、その印象が強かったこともこの名前に決まったひとつの要因です。

今回の読書「平福百穂氏」は婦人之友や著作集の表紙を書いて下さった平福百穂氏の逝去に際しての追悼文でした。
黎明の会のリーダーのOさんが、平福氏の絵はがきを持参してくださいました。



2学期は友の家を実際に片付けたり、整理することで住の勉強をしました。
今回は、各自が1月から11月までの保険衛生費を紙に書いてきて、発表しました。



皆さんの発表を聞いて、健康管理をしっかりしている方が多いということと、美容院にもしっかり通っていて身だしなみにも気を使っていることがわかりました。
それでいつまでもお美しいのですね。

次回は、来年の予算を発表する予定です。
楽しみです。
                                                     
 報告Ki

2015年12月4日金曜日

12月例会を行いました!

鎌倉雪ノ下教会の大澤正芳牧師がいらして礼拝を行ってくださいました。
羽仁もと子著作集『真理のかがやき』より「人類への贈物」の箇所についてお話をされました。
多くの人にとって、クリスマスの贈物は、単なる品物ではなく、贈ってくれた人の愛情を感じ、
あたたかい気持ち、喜び、が一体となった思い出となっていることが多いのではないでしょうか。
神様がイエス・キリストを地上に送り出して下さったのは、神様から私たちへの最も大きな贈物、
そこからは、大きな愛を感じることができる、と話されました。



鎌倉雪ノ下教会のご厚意で、教会をお借りして12月18日(金)友愛セールを行います。
あたたかい雰囲気の教会での友愛セール、どうぞお出かけください。



毎年、被災地の子どもたちへ、新入児童の袋物を製作して送っています。
今年も友の家に集まって製作することになり、集まりの呼びかけがありました。

また、東北支援の活動の一環として、被災地の皆さんと手仕事を一緒に行ってます。
11/27~11/30の間に、Oさんが自由学園の生徒や他の友の会の会員と釜石に行った報告がありました。
若い学生が参加したことに現地の方はとても喜んで下さったと聞いて、うれしくなりました。



〜釜石のみなさんと手仕事をしています〜

例会の後は昼食会♪
MENUは ~☆とりのクリームシチュー ☆野菜の甘酢漬け ☆パン ☆ヨーグルトゼリーラズベリーソース~
担当した会員たちが、朝早くから集まり用意しました。
パンは2つの最寄の若い会員が前日に作りました。
それぞれが家で何回も練習を重ねた成果!で、とてもおいしいパンでした。



昼食の後は、恒例の質問タイム!
会員の息子さんからの「なぜ羊飼いがえらばれたの?」の質問から始まり、
最後は「天国に行ったら(幸せで)みなぼけてしまうのでは?」の質問に終わりました。
大澤牧師は、わかり易く真剣に返答してくださり、とても有意義な時間になりました。

最後に総リーダーが今日の集まりに感謝して閉会となりました。 
                                        報告ki

2015年11月22日日曜日

21日 家事家計講習会の報告

11月21日(土)家事家計講習会が行なわれました!

今年度最後の家事家計講習会が鎌倉友の家で行われました。
講習会会場にはお花が活けられ、お客様を迎える準備万端!




10時から講習会開始です。
入会間もないMさんが生活の中で困っていることを、同じもよりのKさんがアドバイス。
皆で考えた「穏やかにすごす工夫の樹」も展示しました。



K.Mさんは、下準備、常備菜、鍋帽子、まとめ作りと、友の会で培ったベテラン主婦の食事作りの工夫を話しました。
常備菜などは、実際の展示もして見て頂きました。




Mさんが立てた来年の予算を見ながら、Mさんとベテラン会員のKさんが対話しつつ予算の立て方をお客様にお伝えしました。
食費の予算もお客様と一緒に立ててみました。
とても和やかな雰囲気で、講習会を行った会員たちも楽しく過ごしました。

これから実践「家計簿の会」が11月27日(金)11月28日(土)にあります。
ご一緒に来年の予算を立ててみませんか。
詳しくは、HPのチラシをご覧ください。

講習会に参加して下さった皆様、どうもありがとうございました。
会員が撮った写真を別記事で見て頂きますので引き続きHPをチェックして下さいね。
                                    報告ki

16日 家事家計講習会の報告

16日(月)、鎌倉地区の2回目の講習会を行いました。

たくさんのお客さまをお迎えし会場は熱気に包まれました。


会場には秋の鎌倉をイメージしたお花がとても素敵でした。



「きれいをキープさせるコツ」の展示の一部です。



おうちの絵には、何の掃除に何分かかるのか(会員の平均家事時間)書かれています。

2015年11月18日水曜日

13日 家事家計講習会の報告

 13日(金)19名(会員2名)をお迎えし、鎌倉友の家で第1回大船方面の
  家事家計講習会が行われました。 皆様メモを取られながら実例者の
  お話を聞いて下さいました。 目安の量からの副食物費の予算の計算も
  熱心に取り組んで頂きました。 お天気にも恵まれました。
  第2回が21日(土)に鎌倉友の家で行われます。
  一人でも多くの方々にご参加いただければと思って居ります。